「図書館サービスが充実しているから浦安に住むことにしました」そんなお客様のお話を聞いたことがあります。それくらい図書館サービスがとても充実している浦安市です。蔵書量では市立図書館で県庁所在地の市を除く…
"コラム" の記事一覧
(1) 人は皆、歳を取る。 先日運転免許証の書き換えで75歳以上の「高齢者講習」を受けました。6名の受講者が居ましたが、「この講習では落としませんが、認知症の検査が中心です」と言う検査や反応検査や実技…
下のグラフは、2012年から2016年11月までの期間、浦安の中古マンション流通量と日経平均株価のグラフを重ねたものです。日経平均が上がるタイミングでは流通量が減り、下がるタイミングでは流通量が増えて…
(1)なぜ「遺言状」を書く必要があるのか? 日本の相続法は、「遺言状があることを前提に書かれている」のですが、「遺言状」を書く人が 20%しか居ないから、残りの80%の遺言状が無い遺産相続では争うこと…
一. 「老後の悩み」にはどんなことがありますか? (1) 日本人の平均余命は永~い。 男性は83歳・女性は89歳で1/2が、男性は90歳・女性は95歳で1/4が生きています。(厚労省「2013年簡易生…
不動産を売却して発生した利益を譲渡益と呼びます。この譲渡益とは、売却代金から取得費と譲渡費を差し引いた金額です。節税の為には、取得費と譲渡費用をできるかぎり正確に計上することが大切です。取得時や譲渡時…
史上稀に見る低金利時代、住宅購入、ローンの借り換えを検討されている方も多いのではないでしょうか? 今回は、千葉銀行、京葉銀行、千葉興業銀行、千葉県にある地方銀行(地銀)の住宅ローン付帯の保険について、…
成年後見制度その1はこちら、その2はこちら 今回は法定後見の種類のうち「保佐」について書きたいと思います。「保佐」とは本人の判断能力が著しく不十分な状態のことをいいます。「後見」の本人判断能力が欠けて…
少し早いですが、2016年の浦安中古マンション相場の振り返りをいたします。ポイントは3つです。 ・昨年と比べ値下げ額の減少 ・昨年よりは物件価格は上昇傾向 ・今年は成約物件数が若干少ない 上のグラフは…
知ってさえいれば払わずにすむ税金 税務署は支払が足りないと催促してきますが、払いすぎてもこちらから申告しない限り返してはくれません。一般的にサラリーマンの場合、税金は給与を受け取る前に天引きされていま…