
農地が無い浦安でも千葉の魅力が味わえる! 今週6月15日は千葉県民の日! 浦安市舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにあるインターナショナルビュッフェ「グランカフェ」の6月のビュッフェの…

電車やバスなどの公共交通機関が世界一と言っていいほど発達している東京近郊ですが、日常の買物や送り迎え・趣味のドライブなど、車を所有している人も多いのが現状です。 車を所有することで便利に使える反面、い…

日本の将来推計人口 政府の目標は、出生率1.8で1億人の人口を維持することですが、人口問題研究所の発表では、1人の女性が生涯に産む子供の数を1.44人と現実的な数値を仮定した場合の上記の予測によれば、…

今回は「任意後見人制度」に関しての話です。 「任意」の言葉からもわかりますように、本人に判断能力がある間に、将来判断能力が不十分になったときの後見人をあらかじめ決めておく制度です。 公証人役場で公正証…

所有者の森トラスト総合リート投資法人が売却することを発表 2017年5月で閉店が発表されている浦安市明海のイトーヨーカドー新浦安店ですが、土地と建物の所有者である森トラスト総合リート投資法人が売却する…

5/21(日)に予定しておりました明和地所相続セミナーですが、諸事情により中止させていただく事となりました。 セミナーにお申込みの皆様、参加のご検討を頂いておりました皆様には大変なご迷惑をお掛けしまし…

100円で楽しめる商店街イベントです! 今年で5回目の開催となるイベント「浦安百縁商店街」が今週末5/13(土)14(日)に浦安駅前で開催されます。 浦安百縁商店街facebookページ https:…

2月にとても珍しいことが起きました。浦安駅エリアの土地の仲介物件の流通数がゼロになりました。明和地所で浦安市内全物件のデータベースを作り始めて14年になりますが、はじめての事態です(3/13現在は5件…

フリーペーパー「浦安に住みたい!」のweb版に、株式会社明和地所タイアップ企画【マンションレポート】の連載を行っています。第三回目となる今回、新浦安駅前の人気マンション『エルシティ新浦安』を取り上げま…

子どもに一人部屋を与えてあげたい。手狭になってきたので広いところへ住み替えたい…。お子様の進学・進級を控えて、お引越を考えているご家族も多いことでしょう。その際、よく耳にするのが「○○学区限定」という…

ここで売却が成功するか失敗するかの80%が決まる 不動産売却に関する知識をある程度身につけたら、次は不動産会社にご自宅の売却を依頼します。これがとても重要です。自宅の売却が成功するか失敗するかはここで…

自分がどのくらいの価格の住宅を購入できるのか? 無理して買って後で破綻するのも困りますし、抑え過ぎて未来の生活に不満がたまるのも困ります。せっかく苦労して稼いだお金ですから、ばかげた使い方だけは絶対に…

LINEで「投票しました!」と送信→ご成約で1万円商品券プレゼント 3/26(日)、浦安市では浦安市長選挙・浦安市議会議員選挙に加え千葉県知事選挙と3つの選挙が同時に行われます。近年の国政選挙での浦安…

2011年3月11日に発生した東日本大震災。あれから6年が経過しました。浦安では新浦安、舞浜エリアが液状化現象の被害に遭いました。 当時、リアルタイムで被害の状況や対応方法などをツイートでお知らせして…

リクルート住まいカンパニー(SUUMOなどの住宅サイトの運営会社)が毎年発表している「住みたい街ランキング」の2017年版がリクルートのサイトに掲載されました。 浦安市の中では新浦安駅が前年90位から…