
今回のオーナーライフでは、「不動産投資」の観点ではなく、「転勤での貸出」についてご紹介いたします。 ここ数年はデジタル化の波もあり、コロナ禍となった今オンラインでの相談は盛んに行われています。「コロナ…

「数年海外赴任をした際に、自分の持ち家を貸し出したことがきっかけで、不動産ビジネスに興味を持ち始めました」お話をしていただいたのは、明和地所に管理物件を預けている市内在住のオーナーKさんです。その当時…

さまざまな要素がありますが、住宅購入は投資的な側面ではなく「必要なタイミングで適正な価格のもの」を検討することが望ましいです。 https://youtu.be/HL5FpGKujNg …

前稿「不動産業界に訪れる変革の時 ~情報が価値を持つ時代からの脱却~」にてこの業界特有の課題について記しましたが、本稿はその続きです。ブラックな業界に訪れようとしている変化とその個人的予想、弊社なりの…

14年前から明和地所に賃貸経営管理を任せているOさん。「家族の将来が見えてきた!」というタイミングで賃貸経営を始めたそう。賃貸経営というと、地主さんや不動産投資を始める男性のイメージで、女性はちょっと…

賃貸VS購入という比較ではありません。住宅は購入せずに賃貸生活をしてもいい人、または賃貸生活の方が良い人の特徴をいくつかお伝えしていきます。 https://youtu.be/KteDQ_rM9XU …

体力勝負な不動産業界 不動産業界は就職先としてはお世辞にも人気業界とは言えないのが実情です。理由はその労働環境が「ブラック」であるからだと思います。不動産業界といっても広く、いろんな職種があるので、本…

住宅購入をサポートしてくれるパートナーはとっても大事です。どんなパートナーと付き合うことになるかは運によるところも大きいんですが、笑顔の下で業者の利益しか考えていないような担当者を見分けるヒントをお伝…

地面師、原野商法、測量詐欺、不正融資などなど。昔から不動産にかかわる一般消費者をターゲットにした悪質な商法はさまざまです。情報化社会において、そのような手法は減少しつつあるように思いますが、一部におい…

火災保険料の大幅な改定が2022年10月に予定されています。昨今自然災害の増加や、その程度が甚大になるにつれて、その重要性が再認識されている中で、その影響が保険料の値上げという形で現れてきました。今回…

新型コロナウィルス第7波の到来 2020年春ごろから続く新型コロナウィルスによる影響が、2022年の夏時点でも続いています。WHOによと、7月24日までの1週間での日本国内での感染者は約97万人に上り…

今回の動画では視聴者様からの質問にお答えしています。 買った家に「住み続けない」場合、ファイナンシャルプラン上何に注意が必要でしょうか。 例えばマンションを買った場合、後から家族計画に変更があって部屋…

今泉浩一不動産経済セミナー・特別勉強会開催 ※おかげさまで満席となりました。受付を終了いたします。 「政府の借金は個人や企業の借金と異なり、将来必ず返済しなくてはならないものではなく、デフレから脱却し…

最高裁判決の衝撃 2022年4月19日に下された判決が波紋を呼んでいます。相続時に所有する不動産は特別な評価をされることが一般化していました。土地については路線価、建物については固定資産税評価額です。…

袖振り合うも他生の縁 もともとは道ですれ違う(袖振り合う)だけのような人であっても、前世による因果によるものであって、なにがしかの意味があるという意味だと理解しています。私は何か特定の宗教を信仰してい…